居合道 道場案内所 

212件中 171 - 180件のデータを表示しています

修武館
修武館
所属: 全日本剣道連盟
流派: 伯耆流
稽古内容: 薙刀、剣道、居合

修武館は天明6年(1786年)に開設されました歴史ある道場であり、開設以来「修武館武道摘要」を指導理...


稽古場所
兵庫県伊丹市  x 3
紹介ページを開く >>>
茨城県剣道連盟 居合道部
茨城県剣道連盟 居合道部
所属: 全日本剣道連盟
流派: 夢想神伝流
稽古内容: 居合

茨城県内の各道場を紹介しています。各道場へはお問い合わせフォームから事務局にお問い合わせください。


稽古場所
茨城県水戸市  x 2
茨城県土浦市  x 5
茨城県つくば市  x 2
茨城県石岡市  x 1
茨城県古河市  x 3
茨城県下妻市  x 1
茨城県笠間市  x 1
茨城県ひたちなか市  x 1
茨城県北茨城市  x 1
茨城県取手市  x 1
茨城県東茨城郡城里町  x 1
茨城県筑西市  x 1
茨城県日立市  x 1
紹介ページを開く >>>
手力居合道倶楽部 一修会
手力居合道倶楽部 一修会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 夢想神伝流
稽古内容: 居合

全日本剣道連盟 制定居合と古流夢想神伝流を学んでいる道場です。様々な年代のメンバーが切磋琢磨して稽古...


稽古場所
和歌山県田辺市  x 1
紹介ページを開く >>>
草津尚武館
草津尚武館
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

草津尚武館では古流に重点を置き居合を稽古しています。年齢は20代〜80代と様々ですが皆熱心です。初め...


稽古場所
滋賀県草津市  x 1
滋賀県湖南市  x 1
紹介ページを開く >>>
無外流名古屋一法会
無外流名古屋一法会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無外流
稽古内容: 居合

無外流名古屋一法会は老若男女を問わず居合道の稽古を各個人の体力に合わした指導をしています、段位の所得...


稽古場所
愛知県名古屋市  x 1
紹介ページを開く >>>
剣誠会
剣誠会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無外流
稽古内容: 居合

私達は全日本剣道連盟の制定居合と無外流を中心に夜7時から9時まで毎週の月,水曜日に青梅市の永山と河辺...


稽古場所
東京都青梅市  x 2
紹介ページを開く >>>
兵庫蘆洲会 兵庫尚道館
兵庫蘆洲会 兵庫尚道館
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

正しい刀法を学びつつ、身体の運用を養っていきます。自分のペースで継続して練習を行う事が大切です。


稽古場所
兵庫県神戸市  x 2
兵庫県宝塚市  x 1
紹介ページを開く >>>
桐生居合道同好会
桐生居合道同好会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

居合道を通じて健康の増進とお互いの親睦を深めるため、愉快に気長に活動をしております


稽古場所
群馬県桐生市  x 2
紹介ページを開く >>>
古武道志道会
古武道志道会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 夢想神伝流
稽古内容: その他、杖道、鉄扇術、短杖術、居合

若者から高齢者まで、自分の体力に合わせて楽しく稽古しています・居合道(全日本剣道連盟 制定居合と夢想...


稽古場所
静岡県浜松市  x 2
紹介ページを開く >>>
西尾尚武館 居合道部
西尾尚武館 居合道部
所属: 全日本剣道連盟
流派: 新陰流
稽古内容: 居合

全日本剣道連盟居合と新陰流居合を稽古します


稽古場所
愛知県西尾市  x 1
紹介ページを開く >>>
{先頭} << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> {最後}

※当サイトへのリンクは自由です。特に連絡する必要等はありません。
※当サイト内で使用されている文章・画像等の著作権は居合道 道場案内所に帰属します。無断使用等はご遠慮ください。
©2006-2025 居合道 道場案内所