居合道 道場案内所 

30件中 1 - 10件のデータを表示しています

鵬玉会 神戸市 神戸道場 兵庫県支部
鵬玉会 神戸市 神戸道場 兵庫県支部
所属: 国際居合道連盟 鵬玉会
流派: 無外流
稽古内容: 居合

責任者:尾形督国際居合道連盟 鵬玉会に所属をしていれば、他支部でも稽古が可能です。転勤や進学しても続...


稽古場所
兵庫県神戸市  x 1
紹介ページを開く >>>
神戸居合道倶楽部
神戸居合道倶楽部
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

会員数30名その内10名が女性剣士です。小学6年生一人から最高齢83歳の剣士が所属しており 全剣連居...


稽古場所
兵庫県神戸市  x 2
兵庫県明石市  x 1
紹介ページを開く >>>
無双流 神戸稽古会
無双流 神戸稽古会
所属: 大日本武徳会
流派: 無双流、二天一流
稽古内容: 居合

無双流は熊本の地で伝わった古流居合剣術で、現代大阪城東の地で故太田宗家師範が家伝を教授なさっておられ...


稽古場所
兵庫県神戸市  x 1
紹介ページを開く >>>
英信館 敬心会
英信館 敬心会
所属: 全日本居合道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

2018年1月より新規開設された道場です。正統第二十二代宗家池田隆聖昴先生直門 英信館本部道場館員で...


稽古場所
兵庫県加古川市  x 1
紹介ページを開く >>>
戸山流居合道 兵庫県連盟 西宮支部
戸山流居合道 兵庫県連盟 西宮支部
所属: 戸山流居合道連盟
流派: 戸山流
稽古内容: 居合

神戸、西宮、芦屋、須磨で戸山流居合道を稽古している戸山流居合道兵庫県支部です。新規会員を募集しており...


稽古場所
兵庫県神戸市  x 2
兵庫県西宮市  x 1
兵庫県芦屋市  x 1
紹介ページを開く >>>
西宮長和会
西宮長和会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 夢想神伝重信流
稽古内容: 居合

西宮長和会は、全日本剣道連盟に所属する、居合道と杖道を稽古する会です。当会の流派は林崎抜刀術兵法夢想...


稽古場所
兵庫県西宮市  x 1
紹介ページを開く >>>
耕山会
耕山会
所属: 全日本居合道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

「先」を取り,あるいは「後」となって戦うー刀を使うことのない現今,居合道とは如何にあるべきなのか…そ...


稽古場所
兵庫県川西市  x 1
紹介ページを開く >>>
兵庫蘆洲会 兵庫尚道館
兵庫蘆洲会 兵庫尚道館
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

居合道、杖道を修練しています。居合道の古流は無雙直傳英信流です。岩田先生からの流れを汲んでいます。居...


稽古場所
兵庫県神戸市  x 2
兵庫県西宮市  x 1
兵庫県尼崎市  x 1
紹介ページを開く >>>
修猷館
修猷館
所属: 日本伝統武道連盟
流派: 二天一流、新陰流
稽古内容: 剣術

黒田藩傳柳生新陰流兵法を伝える修猷館は、剣聖上泉武蔵守信綱が興した新陰流兵法と、剣聖宮本武蔵玄信が興...


稽古場所
兵庫県西宮市  x 1
兵庫県三田市  x 1
兵庫県丹波篠山市  x 1
紹介ページを開く >>>
戸山流居合道兵庫県連盟 王子支部
戸山流居合道兵庫県連盟 王子支部
所属: 戸山流居合道連盟
流派: 戸山流
稽古内容: 組太刀、居合

心身鍛錬、規則・礼節の尊守、信義の重視等社会人として必要な道徳性を高める人間形成を目指しています。


稽古場所
兵庫県神戸市  x 3
兵庫県芦屋市  x 1
紹介ページを開く >>>
2 3 Next >> 

※当サイトへのリンクは自由です。特に連絡する必要等はありません。
※当サイト内で使用されている文章・画像等の著作権は居合道 道場案内所に帰属します。無断使用等はご遠慮ください。
©2006-2025 居合道 道場案内所