居合道 道場案内所 

35件中 11 - 20件のデータを表示しています

春日部居合同好会
春日部居合同好会
所属: 全日本剣道連盟
流派: 夢想神伝流
稽古内容: 居合

当同好会は、「埼剣連居合道部春日部支部」を中心に近隣の居合道愛好家が集まっての稽古会の団体です。新た...


稽古場所
埼玉県春日部市  x 3
紹介ページを開く >>>
大日本居合道連盟 埼玉支部
大日本居合道連盟 埼玉支部
所属: 大日本居合道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

埼玉県 蓮田・上尾市の体育館で土日の午前中に古武道である居合道の無双直傳英信流の稽古を行っております...


稽古場所
埼玉県蓮田市  x 1
埼玉県上尾市  x 1
紹介ページを開く >>>
錬武館 三上道場
錬武館 三上道場
所属: 全日本剣道連盟
流派: 二天一流
稽古内容: 剣道、居合

所沢市内で居合道(全日本剣道連盟居合)を最初に始め、所沢市内で唯一居合道八段がいる道場です。剣道・居...


稽古場所
埼玉県所沢市  x 1
紹介ページを開く >>>
新陰流正伝上泉会
新陰流正伝上泉会
所属: 新陰流正伝上泉会
流派: 制剛流、新陰流
稽古内容: 杖術、剣術、居合

当道場では、流祖水早長左衛門信正から尾張藩の長岡家に伝承された居合術の制剛流抜刀術を習得します。形は...


稽古場所
埼玉県さいたま市  x 2
紹介ページを開く >>>
国際水月塾武術協会
国際水月塾武術協会
所属: 国際水月塾武術協会
流派: 荒木流、警視流、柳剛流、神道無念流、関口流
稽古内容: その他、薙刀、柔術、杖術、剣術、居合

柔術・剣術・棒術・居合・薙刀・杖・手裏剣・中国武術など、あらゆる古武道を個人指導します。■入門条件他...


稽古場所
埼玉県鴻巣市  x 1
紹介ページを開く >>>
居合塾 無窮会
居合塾 無窮会
所属: 大日本居合道連盟
流派: 無双直伝英信流
稽古内容: 居合

2019年春、埼玉県加須市に開設した無雙直傳英信流居合塾です。共に学ぶ姿勢で、マンツーマンに近い丁寧...


稽古場所
埼玉県加須市  x 1
紹介ページを開く >>>
日心会
日心会
所属: (財)無外流
流派: 無外流
稽古内容: 居合

財団法人 無外流に所属する埼玉県を代表する団体です。さいたま市(大宮、与野)、熊谷市(熊谷、籠原)、...


稽古場所
埼玉県さいたま市  x 5
埼玉県熊谷市  x 2
埼玉県北本市  x 2
埼玉県深谷市  x 1
埼玉県本庄市  x 1
紹介ページを開く >>>
泰正館
泰正館
所属: 全日本剣道連盟
流派: 無外流
稽古内容: 空手、居合

健全な精神や肉体を持つ青少年の育成と人間形成を目指し、地域の安全と平和に寄与する事を目的としています...


稽古場所
埼玉県川口市  x 1
紹介ページを開く >>>
形山会
形山会
所属: 所属なし
流派: 無外流
稽古内容: 居合

古き日本の文化や伝統を重んじ、楽しい中にも厳しさを忘れず、仲間と一緒に活動しております。単に武術の稽...


稽古場所
埼玉県さいたま市  x 1
その他稽古場所  x 1
紹介ページを開く >>>
埼玉県剣道連盟 居合道部 杉戸支部
埼玉県剣道連盟 居合道部 杉戸支部
所属: 全日本剣道連盟
流派: 夢想神伝流
稽古内容: 居合

杉戸支部の発足は、昭和44年に埼玉県立杉戸農業高校(現在の杉戸高校の地)にて、長本寿先生(明治38年...


稽古場所
埼玉県南埼玉郡宮代町  x 1
埼玉県杉戸町  x 1
紹介ページを開く >>>
<< Back 1 2 3 4 Next >> 

※当サイトへのリンクは自由です。特に連絡する必要等はありません。
※当サイト内で使用されている文章・画像等の著作権は居合道 道場案内所に帰属します。無断使用等はご遠慮ください。
©2006-2023 居合道 道場案内所