知心流・居合刀法
道場データ |
||
流派 |
知心流 居合・刀法、 知心不動派刀流 | |
|---|---|---|
所属 |
(社)知心流 居合・刀法 | |
公式サイト |
http://www2.odn.ne.jp/fudou-chishinryu/ | |
種別 |
道場 | |
稽古内容 |
居合、 その他 | |
見学 |
いつでも可、事前連絡が必要 | |
備考 |
稽古内容:居合・刀法 | |
お問い合わせ |
こちらのページをご利用ください | |
|
■知心流・居合刀法の紹介
江戸時代よりの剣術、居合・刀法を教授しています。
|
|||||||||
|
■知心流のあらまし 江戸時代初期より知心流は播磨の松平家において、刀法・居合・骨法(空手)を軸に鎧組太刀、小太刀、薙刀等、もののふの総合武術として代々継承してきました。
■公式ブログ |
|||||||||
|
■フォトアルバム(写真をクリックすると拡大表示します)
|
|||||||||
■活動場所
|
|||||||||

流派