景流居合保存会
道場データ |
||
流派 |
その他 | |
|---|---|---|
所属 |
所属なし | |
公式サイト |
https://kageryu.com | |
種別 |
道場 | |
稽古内容 |
居合 | |
見学 |
事前連絡が必要 | |
お問い合わせ |
こちらのページをご利用ください | |
|
■景流居合保存会の紹介
景流(かげりゅう)の流祖は片山伯耆守久安の弟子であり筑前秋月の武士、山本久弥正勝です。柳河藩士渡辺幸次へ伝えられ、以来筑後柳河藩で伝承されてきました。現在は福岡市にて稽古を行っており、36本の形が伝わっています。
|
|
| ■柳川藩景流居合演武 | |
■活動場所
|

流派