61件中 41 - 50件のデータを表示しています |

水鴎流居合剣法 碧雲館 本部道場 |
所属: 全日本剣道連盟 |
流派: 水鴎流 |
稽古内容: その他、薙刀、居合 |
戦国時代末期(安土桃山)に三間与一左衛門景延が開祖した「水鴎流 居合剣法」。現在も静岡県を中心に相伝...
稽古場所
神奈川県横浜市 x 3

玄武館坂上道場 |
所属: 全日本剣道連盟 |
流派: 無双直伝英信流 |
稽古内容: 空手、杖道、剣道、居合 |
幼少年期より礼儀、友愛、尊敬の体得を修練の柱に、心豊かな人間形成を目指し、剣道を「生涯武道」として、...
稽古場所
神奈川県横浜市 x 1

湘南居合道研修会 鎌倉道場 |
所属: その他 |
流派: 無双直伝英信流 |
稽古内容: 居合 |
(居合道 道場案内所より)湘南居合道研修会そのものの公式サイトではないが、このブログの管理者であるミ...
稽古場所
神奈川県鎌倉市 x 3

無比流 兼相流 勝武館 |
所属: 所属なし |
流派: 淺山一傳流 |
稽古内容: 手裏剣、その他、柔術、剣術、居合 |



無比流杖術、無比流居合術、兼相流柔術、浅山一傳流、海軍軍刀術などを稽古しております。なるべくはご希望...
稽古場所
神奈川県平塚市 x 1

薬丸野太刀自顕流保存会 |
所属: 所属なし |
流派: 野太刀自顕流・薬丸自顕流 |
稽古内容: 剣術 |
薬丸野太刀自顕流の保存発展を図るとともに青少年の健全育成を助長し、会員相互の親睦を図ることを目的とし...
稽古場所
神奈川県横浜市 x 1

明思館 |
所属: (財)無外流 |
流派: 玄黄二刀流、無外流 |
稽古内容: 居合 |
川崎市、横浜市、大磯町、世田谷区、東久留米市で稽古をしている無外流明思派(財団法人無外流)に所属して...
稽古場所
神奈川県川崎市 x 2
神奈川県横浜市 x 4
神奈川県中郡大磯町 x 1

心剣会 |
所属: 全国居合道連盟 |
流派: 夢想神伝流 |
稽古内容: その他、剣術、居合 |
私たちは、居合道、古武道の修行を通じ日本古来の武道精神の機微に触れ、古武道の保存と流儀を継承すべく、...
稽古場所
神奈川県横浜市 x 1

元祥館吉成道場 |
所属: 全日本剣道連盟 |
流派: 田宮流 |
稽古内容: 居合 |
当道場では、神奈川県足柄上郡松田町で、田宮流師範である吉成元祥先生(居合道教士八段)から御指導の頂い...
稽古場所
神奈川県足柄上郡松田町 x 1
神奈川県厚木市 x 1

貫汪館 横浜支部 |
所属: 所属なし |
流派: 無双神伝英信流 |
稽古内容: 居合 |
貫汪館の横浜支部です。無双神伝英信流抜刀兵法を中心に稽古しています。
稽古場所
神奈川県横浜市 x 1

秦野市剣道連盟居合道部 |
所属: 全日本剣道連盟 |
流派: 田宮流 |
稽古内容: 居合 |



神奈川県秦野市内で居合稽古をしています。日本古来からある、武士道精神を受け継ぐために居合稽古の鍛錬を...
稽古場所
神奈川県秦野市 x 2
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> |